383: 名無しさん 2025/04/27(日) 00:49:13.42
ディナが悪役として魅力無かったのがね
なまじツイッギーとバルチャーがよかったばっかりに
なまじツイッギーとバルチャーがよかったばっかりに
384: 名無しさん 2025/04/27(日) 00:52:08.75
バルチャーってトリガーのやつだっけか
あいつの主張は割と共感できはするからまあまあマシな方だったと思うわ敵役としては
ディナはなんていうか二番煎じなのに大して共感もできんしでそこまでだった
エーテリアス化してもゴリラだし
あいつの主張は割と共感できはするからまあまあマシな方だったと思うわ敵役としては
ディナはなんていうか二番煎じなのに大して共感もできんしでそこまでだった
エーテリアス化してもゴリラだし
415: 名無しさん 2025/04/27(日) 02:27:36.52
ツイッギーとバルチャーはそれぞれ境遇的にどうしようもない悲壮感があったからこそ悪役としてグッときてたのに、先に出てたその2人と比べるとディナはだいぶしょうもないとしか思えんかったのもキツいわ
しかも演技も同じような感じでくどすぎだしうんざりして連打したな
しかも演技も同じような感じでくどすぎだしうんざりして連打したな
417: 名無しさん 2025/04/27(日) 02:30:07.53
トリガーの分身のようなバルチャーの時点でわりと萎えたな
凄腕スナイパーがどっちも女ってw
NIKKEかよ
凄腕スナイパーがどっちも女ってw
NIKKEかよ
424: 名無しさん 2025/04/27(日) 02:42:44.34
>>417
オボルス小隊がほぼ女しかいない世界観で何言ってんだ
そういや結局シードは性別どうなったんだろ
オボルス小隊がほぼ女しかいない世界観で何言ってんだ
そういや結局シードは性別どうなったんだろ
426: 名無しさん 2025/04/27(日) 02:46:05.07
>>424
他の隊には男も大勢いるし、トリガーが元いた隊だって男いただろ
他の隊には男も大勢いるし、トリガーが元いた隊だって男いただろ