【ゼンゼロ】エージェントの男女比について…

222: 名無しさん 2025/07/11(金) 16:30:22.45
狛野くんだけはどうみてもアッチの顧客を狙っているとしか思えない出で立ちをしている
マンさん向けならもっと細マッチョのイケメンを出してくるだろ

237: 名無しさん 2025/07/11(金) 16:58:48.61
>>222
そのタイプはこないだヒューゴ出たばっかりだしなんならハルマサもタダで配ったしで
次は狛野くんなんだろう ホヨバのセンス俺は好きだゾ
ハルマサと狛野くんの二次創作のターゲット層が違いすぎてヤバいのは求める

224: 名無しさん 2025/07/11(金) 16:33:42.73
日本はまだ悠真とかヒューゴとか人気あるけど本国が男出すとミジンコみたいなセールスになるから義務で半年に一回しか出せないだろうな

225: 名無しさん 2025/07/11(金) 16:35:10.27
元々原やスタレで拾えない層を拾いたいってのがゼンゼロのコンセプトらしいし
女性ユーザーは期待してないんだろう

228: 名無しさん 2025/07/11(金) 16:39:23.65
>>225
それも失敗してるから崩壊3rdと同じ運命になりつつあるけどね
原とスタレは今だに配信者らがストーリー配信してるけどゼンゼロは
怪しいレベル

227: 名無しさん 2025/07/11(金) 16:37:15.45
売上やら見てそれ故のエージェント男女比なんだろうな
なんならサービス開始当初より女性キャラの割合増えてっからなあ・・・

229: 名無しさん 2025/07/11(金) 16:41:41.41
>>227
男キャラは頻度は減った代わりに濃度が上がった気がする

235: 名無しさん 2025/07/11(金) 16:52:27.80
>>229
わろた
なんかわかる

230: 名無しさん 2025/07/11(金) 16:42:36.02
原神とかで出てきそうなキャラデザ ハルマサとヒューゴくらいだし ガチムチ出そうとしてるなら尚更

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1752195222/