122: 名無しさん 2025/07/22(火) 09:18:19.95
123: 名無しさん 2025/07/22(火) 09:21:10.80
>>122
そいつちゃんと名前あったろ
貰いたいなら柚葉に許可取ってこいよ
そいつちゃんと名前あったろ
貰いたいなら柚葉に許可取ってこいよ
136: 名無しさん 2025/07/22(火) 09:44:25.45
ストーリー上のボスは「司教」
零号などになぜかでてくるのはただの「司祭」
これらをまったく同じ見た目と声にしてるのは妙なところで手抜きしすぎなんだけどな
色変えるとか仮面で差をつけるとか多少外見かえればいいのに、ブッチャーでマイナー派生何体もつくってるんだから
零号などになぜかでてくるのはただの「司祭」
これらをまったく同じ見た目と声にしてるのは妙なところで手抜きしすぎなんだけどな
色変えるとか仮面で差をつけるとか多少外見かえればいいのに、ブッチャーでマイナー派生何体もつくってるんだから
139: 名無しさん 2025/07/22(火) 09:49:04.89
>>136
あれなんでボイスとか違うんだろうって思ってたけど
迷いの地に出るのは反乱軍とかホロウレイダーみたいなモブチンピラだから設定に矛盾とかないですよってことなのか
いや無理あるでしょそれ
あれなんでボイスとか違うんだろうって思ってたけど
迷いの地に出るのは反乱軍とかホロウレイダーみたいなモブチンピラだから設定に矛盾とかないですよってことなのか
いや無理あるでしょそれ
138: 名無しさん 2025/07/22(火) 09:47:24.90
司教と司祭はストーリーや説明テキスト読んだ上でもなんで使い分けてくのかよくわかんねえから
今のところは気にしないことにしてる
今のところは気にしないことにしてる
146: 名無しさん 2025/07/22(火) 09:55:51.64
メボラク司教じゃなくてミアズマの司祭だからお姉ちゃんじゃなくてミアズマフィーンドですみたいなもんだろう
151: 名無しさん 2025/07/22(火) 10:01:30.68
讃頌会のボスが何故か零号ホロウの最奥で「はい私が本物ですw」とか出てきたらそのほうがおかしいでしょ…