【ゼンゼロ】最近始めたけど探索ってあれみんな楽しんでやれてるの???

480: 名無しさん 2024/12/31(火) 12:54:47.83
最近始めたけどさ
探索ってあれみんな楽しんでやれてるの?
苦痛でしか無いんだが

485: 名無しさん 2024/12/31(火) 13:01:02.53
>>480
全コンテンツやってきたけどつまんねぇ〜ってなったことはないかも

481: 名無しさん 2024/12/31(火) 12:57:19.88
「探索」じゃ何をさしてるのかわからん

483: 名無しさん 2024/12/31(火) 12:59:18.43
>>481
こりゃあすまねえ
あの双六みたいなやつ

486: 名無しさん 2024/12/31(火) 13:02:06.94
>>483
すごろくはユーザー不評すぎて消えたぞ
断層は意味わからんが😇

489: 名無しさん 2024/12/31(火) 13:03:41.98
>>486
え…消えたの?
あのテレビの上をポンポン移動するやつよ?

492: 名無しさん 2024/12/31(火) 13:06:27.52
>>489
メインストーリーからは消えたらしい
3章くらい?までのサブクエストと断層って言う恒常コンテンツ、零号ホロウの古い方として残ってる
だからある程度やったらやらなくて良くなるよ

482: 名無しさん 2024/12/31(火) 12:58:59.15
苦痛なコンテンツはやらんのが一番よ
いやまじで

488: 名無しさん 2024/12/31(火) 13:03:16.77
スゴロクなら、楽しめないという苦情の声が激しすぎたのでメインストーリーから排除された
今でもサイドの任務や初期キャラの秘話にはスゴロクが残ってるけど
問題は「断層」という最大にして最悪のスゴロクコンテンツを植えつけて残していったことだな

490: 名無しさん 2024/12/31(火) 13:04:41.16
>>488
確かにストーリーやってると全然無いな
やっぱ不評だったのか

496: 名無しさん 2024/12/31(火) 13:08:56.24
スゴロクは新規参入の壁にもなり得るのがよくわかる

501: 名無しさん 2024/12/31(火) 13:13:14.56
自分的にはすごろくパートそのものは言われてるほどでは無かったけど
断層だけは辛かった

509: 名無しさん 2024/12/31(火) 13:17:49.99
俺もすごろくは言うほど嫌いじゃないというか
むしろ戦闘依頼の自走カーゴより取りこぼしにくくてやりやすかったな
ただ断層はマジでクソ、日本製の不思議のダンジョンは本当によくできてたと改めて思った

514: 名無しさん 2024/12/31(火) 13:23:12.93
>>509
戦闘依頼もフェアリーにおまかせさせてほしい

510: 名無しさん 2024/12/31(火) 13:20:00.18
断層途中のままだからか基地に11号とボンプたちずっといる

512: 名無しさん 2024/12/31(火) 13:21:28.16
断層もゲームとしての楽しさは感じるんだ
最初の三ステージくらいは

516: 名無しさん 2024/12/31(火) 13:24:45.95
ゲームの出来とか関係なくゼンゼロにそのゲーム性を求めてるかどうかもある
タワーディフェンスや断層の出来が良かったとしてもゼンゼロでこのジャンルやりたいと思ってなかったら結局だるい

517: 名無しさん 2024/12/31(火) 13:28:03.04
すごろくはバトルの合間の息抜きみたいなポジションなのにバトルそのものよりはるかに疲れるから本末転倒だった

519: 名無しさん 2024/12/31(火) 13:31:28.65
断層は初期能力ある程度厳選すれば宝箱1つ開ければ宝箱2つ増えるみたいな事になって飽きるまで宝箱開け続けて強化するだけの作業になる
もっとバランス調整してほしかった

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1735549121/l50