113: 名無しさん 2025/01/27(月) 09:43:34.31
作中でジョイアスとサンブリンガーに触れたの初めてじゃない?
119: 名無しさん 2025/01/27(月) 10:10:41.30
>>113
サンブリンガーは柳劇場で少し触れられてた
お祈りされてたから神みたいな存在なんやろね
サンブリンガーは柳劇場で少し触れられてた
お祈りされてたから神みたいな存在なんやろね
114: 名無しさん 2025/01/27(月) 09:47:53.20
ジョイアスは最初の塔が実装された時に少し話に出てきとった
126: 名無しさん 2025/01/27(月) 10:34:16.68
イベントの会話の中にジョイアスの話もチラッと出てきてるわな
そこまで大した情報では無いけどイベントでこう言う大事そうな話をさらっと入れてくるのはホヨバあるあるだわな
まぁスタレとゼンゼロは過去イベも追えるからまだ良いけど
そこまで大した情報では無いけどイベントでこう言う大事そうな話をさらっと入れてくるのはホヨバあるあるだわな
まぁスタレとゼンゼロは過去イベも追えるからまだ良いけど
131: 名無しさん 2025/01/27(月) 10:53:17.84
現在の虚狩りは
「その大半が埃に埋もれていて指導者は現状を恐れている」
って説明されてるから多くて3人しか居ない
仮に7人揃えるなら古代人出すしかなさそう
「その大半が埃に埋もれていて指導者は現状を恐れている」
って説明されてるから多くて3人しか居ない
仮に7人揃えるなら古代人出すしかなさそう
151: 名無しさん 2025/01/27(月) 11:24:35.64
虚狩りって7人いるらしいが
サンブリンガーとジョイアスもそうなん?ボンプの制作者とキャロットを初めて作って生還した人でしょ?ブリーチの零番隊みたいに何か成し遂げた人がなるんかね?防衛軍の始祖のピンク髪とかは戦力で成り上がったのはわかるが
サンブリンガーとジョイアスもそうなん?ボンプの制作者とキャロットを初めて作って生還した人でしょ?ブリーチの零番隊みたいに何か成し遂げた人がなるんかね?防衛軍の始祖のピンク髪とかは戦力で成り上がったのはわかるが
163: 名無しさん 2025/01/27(月) 11:37:35.84
>>151
そんな認識でいい
初代虚狩りのpvあるから気になるならみたらいいよ
なんでサンブリンガーて呼ばれてるかわかるし
そんな認識でいい
初代虚狩りのpvあるから気になるならみたらいいよ
なんでサンブリンガーて呼ばれてるかわかるし