82: 名無しさん 2025/03/25(火) 11:32:52.98
最近始めたんだけど週課か月課っぽい零号ホロウと式輿防衛戦っていうのがよくわからないのだけど、この2つのポイントは獲得上限とかあるのかな。ショップ月更新だから月内で空いた時間にひたすら周回でOKな感じ?
激戦試練やら警戒狩りやらコンテンツが沢山あるのはありがたいんだけど、どれが期限ありなのか全く把握できてなくて戦闘してる時間と同じくらいマップうろうろしてる。
激戦試練やら警戒狩りやらコンテンツが沢山あるのはありがたいんだけど、どれが期限ありなのか全く把握できてなくて戦闘してる時間と同じくらいマップうろうろしてる。
83: 名無しさん 2025/03/25(火) 11:46:11.64
>>82
式輿防衛戦は2週間ごとに報酬がリセットされるタイプ
危局防衛戦も同じだけど更新タイミングが1週間ズレてる
毎週どっちかが更新される感じ
クリア猶予は2週間
零号ホロウのライセンスレベルは更新タイミングは数ヶ月スパンで長い
今はMAX120Lvまで
調査報酬は週一回クリアすればいい
これば毎週月曜日に報酬がリセットされる
周回して得られる報酬は15回だったかな?すると報酬上限に達した気がする。
アチーブやミッションに期限はない
式輿防衛戦は2週間ごとに報酬がリセットされるタイプ
危局防衛戦も同じだけど更新タイミングが1週間ズレてる
毎週どっちかが更新される感じ
クリア猶予は2週間
零号ホロウのライセンスレベルは更新タイミングは数ヶ月スパンで長い
今はMAX120Lvまで
調査報酬は週一回クリアすればいい
これば毎週月曜日に報酬がリセットされる
周回して得られる報酬は15回だったかな?すると報酬上限に達した気がする。
アチーブやミッションに期限はない
126: 名無しさん 2025/03/25(火) 13:13:59.62
>>83
>>84
ありがとう!
基本毎週零号でショップの交換ポイントもらえなくなるまで回って、終わり次第式輿と危局って感じが管理しやすそうな感じだね。と言っても式輿と危局はレベル的に全然クリアできなさそうだけど
塔もレベル的に絶望的だったからこっちは更新先みたいだし一旦放置で行くよ
>>84
ありがとう!
基本毎週零号でショップの交換ポイントもらえなくなるまで回って、終わり次第式輿と危局って感じが管理しやすそうな感じだね。と言っても式輿と危局はレベル的に全然クリアできなさそうだけど
塔もレベル的に絶望的だったからこっちは更新先みたいだし一旦放置で行くよ
84: 名無しさん 2025/03/25(火) 11:52:58.60
>>82
零号ホロウの週課は月曜更新で上限8000pt(活性とかあげれば1回で終わる)
月課っぽいやつはLv120くらいまであって週課とイベントこなすのに零号ホロウ潜ってれば大体回収できる
要警戒狩りも月曜更新だから週課とセットでこなせばいい
式輿防衛戦と危局は零号ホロウとは別枠で考えた方が管理しやすい
1回全部クリアしとけば更新された時分かりやすい
更新期限があって分かりづらいのはHIAの奥の部屋にある塔
まだ更新期限はだいぶ先だけど
零号ホロウの週課は月曜更新で上限8000pt(活性とかあげれば1回で終わる)
月課っぽいやつはLv120くらいまであって週課とイベントこなすのに零号ホロウ潜ってれば大体回収できる
要警戒狩りも月曜更新だから週課とセットでこなせばいい
式輿防衛戦と危局は零号ホロウとは別枠で考えた方が管理しやすい
1回全部クリアしとけば更新された時分かりやすい
更新期限があって分かりづらいのはHIAの奥の部屋にある塔
まだ更新期限はだいぶ先だけど
90: 名無しさん 2025/03/25(火) 12:06:09.88
いまさら元凶残滅戦やってるけどそれぞれの特殊装備まーじで楽しいなこれ
深層調査のみはあまりにも勿体なさすぎる
キャラの凸数に応じて特殊装備を一つずつつけられるとかになったら凸る意味も増えるし古いキャラの復刻需要も高まるからいいんじゃね?
深層調査のみはあまりにも勿体なさすぎる
キャラの凸数に応じて特殊装備を一つずつつけられるとかになったら凸る意味も増えるし古いキャラの復刻需要も高まるからいいんじゃね?
107: 名無しさん 2025/03/25(火) 12:38:48.00
シーザー使うほど被弾しないからトリガープルクラ編成でやって
ベンチ要員になってしまった2凸シーザー餅の方がいいのか試してー
シーザーの方がバフデバフ撒けるからプルクラより強かったらと思うと
震えてくるぜ
ベンチ要員になってしまった2凸シーザー餅の方がいいのか試してー
シーザーの方がバフデバフ撒けるからプルクラより強かったらと思うと
震えてくるぜ