677: 名無しさん 2025/04/07(月) 00:36:55.50
敵役は敵役としてちゃんと倒されてくれる事に意味があるし魅力も増す
大人の事情でプレイアブルにするからと言って強引に主人公達と仲良しこよしするパターンが1番萎える
大人の事情でプレイアブルにするからと言って強引に主人公達と仲良しこよしするパターンが1番萎える
678: 名無しさん 2025/04/07(月) 00:41:00.92
アストラの黒幕はマジでストーリーに集中できないぐらい棒で笑ったわ
679: 名無しさん 2025/04/07(月) 00:42:13.38
俺もたった今トリガーの秘話終わってすごく良かったからスレに書きに来たところだわ
ただ俺の鳥頭が全く記憶にないんだけどさ、今回のバージョンのメインストーリーでトリガーとパエトーンって再会してたっけ?再会してたらその時のパエトーンの反応どんなだった?
つい2,3週間前の話なのに全く覚えてねぇ…
ただ俺の鳥頭が全く記憶にないんだけどさ、今回のバージョンのメインストーリーでトリガーとパエトーンって再会してたっけ?再会してたらその時のパエトーンの反応どんなだった?
つい2,3週間前の話なのに全く覚えてねぇ…
682: 名無しさん 2025/04/07(月) 00:54:15.50
>>679
主人公(アキラorリン)がビビアンから連絡が有ったのでブレイズウッドに行ったときに、
なぜかシルバー小隊の制服のアンビーと並んでトリガーが立っている
アンビー秘話を先にやっていないと何が何だかわからないという場面だね
誰でもいいからストーリー攻略配信しているyoutuberを探して観るのが一番よ
主人公の反応は、意外にあっさりしてるなぁという印象
他人(アンビーとビビアン)の前だから、あえて抑えてるのかもしれないけどね
主人公(アキラorリン)がビビアンから連絡が有ったのでブレイズウッドに行ったときに、
なぜかシルバー小隊の制服のアンビーと並んでトリガーが立っている
アンビー秘話を先にやっていないと何が何だかわからないという場面だね
誰でもいいからストーリー攻略配信しているyoutuberを探して観るのが一番よ
主人公の反応は、意外にあっさりしてるなぁという印象
他人(アンビーとビビアン)の前だから、あえて抑えてるのかもしれないけどね
683: 名無しさん 2025/04/07(月) 00:56:57.68
>>679
時系列的にはメインの前日がシルビー秘話でその時にはすでにトリガーと行動してたから
メインでシルビー達と会った時もこれといったリアクションはない
シルビー秘話の方でも「カロン……いや今はトリガーか」みたいな会話はあったけど念願の再会みたいな場面の描写はない
時系列的にはメインの前日がシルビー秘話でその時にはすでにトリガーと行動してたから
メインでシルビー達と会った時もこれといったリアクションはない
シルビー秘話の方でも「カロン……いや今はトリガーか」みたいな会話はあったけど念願の再会みたいな場面の描写はない
680: 名無しさん 2025/04/07(月) 00:42:16.11
重い話続くとストーリー読み進めるの怠くなるから程々にしてほしい
2.0は宴の国で頼む
2.0は宴の国で頼む
691: 名無しさん 2025/04/07(月) 01:12:04.76
>>680
2.0で宴の国…ピノコニーかな
2.0で宴の国…ピノコニーかな
729: 名無しさん 2025/04/07(月) 10:02:20.73
>>680
プロキシの中のプロキシが信頼する仲間と共に挑む宴の島とかにするか
プロキシの中のプロキシが信頼する仲間と共に挑む宴の島とかにするか
681: 名無しさん 2025/04/07(月) 00:44:03.06
トリガーの秘話終わってやっと好感度上げられるからデートに誘ったらリンが普通にトリガーって呼んでたからどこでコードネーム知ったのか気になった