56: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:22:29.58
敵の判定長い攻撃や連続攻撃をシルビーの回避反撃2連続で躱して追加ブッパするの超楽しいわ
チンイとかアンビーの回避反撃なんか好き
チンイとかアンビーの回避反撃なんか好き
57: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:35:15.28
俺のSアンビー回避した筈なのに喰らいまくってるから不良品
59: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:43:56.55
シルビーがしっかり攻撃みて回避反撃すると強いってのはアンビーらしくてすこ
66: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:55:34.84
マリオネットは回避チャンス多くてシルビーおもろいわ
67: 名無しさん 2025/04/10(木) 15:00:33.26
0アンビーはしっかりと敵の動きやら挙動を覚えて対応すればスコア出せる
しかしスマホだと絶望的だと思う
しかしスマホだと絶望的だと思う
70: 名無しさん 2025/04/10(木) 15:17:24.17
シルビーで回避難しいって人はチンイどうしてたんだ…
チンイの方が回避難しいと思うけど
チンイの方が回避難しいと思うけど
71: 名無しさん 2025/04/10(木) 15:18:00.34
ちんいが一番回避楽なんだけど
パリィせず回避反撃ばっかしてる
パリィせず回避反撃ばっかしてる
80: 名無しさん 2025/04/10(木) 15:49:56.13
>>71
チンイは慣れてないゲームパッド勢がゲージ貯めの通常連打中に回避しようとすると連打中の親指を回避ボタンに運ぶのが遅れて被弾しやすい
あと回避反撃のモーションが短いから敵の攻撃判定が残ってて被弾するのも分かる
慣れれば連続で回避反撃出来るから利点でもあるけど
シルビーの回避は別に難しい要素なくない?
チンイは慣れてないゲームパッド勢がゲージ貯めの通常連打中に回避しようとすると連打中の親指を回避ボタンに運ぶのが遅れて被弾しやすい
あと回避反撃のモーションが短いから敵の攻撃判定が残ってて被弾するのも分かる
慣れれば連続で回避反撃出来るから利点でもあるけど
シルビーの回避は別に難しい要素なくない?