128: 名無しさん 2025/05/01(木) 12:52:27.85
https://i.imgur.com/vtHGFvK.jpeg
人力ざっくり翻訳
体力1ptにつき0.1ptの貫通を得る
戦闘に入る時に怒気を最大値で獲得する。
強化特殊スキルを使う時に通常のリソースに加えて怒気を消費する
消費した怒気に応じて符ポイントを得て、符ポイントが溜まると通常とは別の終決技が撃てる
ダメージソースになりそうな技は相手の防御を無視した貫通ダメージとして計算されて貫通ptでダメージ倍率が計算される
怒気を獲得する手段は極限回避とか交代とかチームの終決技とかいろいろ
怒気が足りてなくても怒気消費する技は撃てるが怒気が0になるとオーバーヒートして10秒間強化通常攻撃以外で怒気を獲得できなくなる
人力ざっくり翻訳
体力1ptにつき0.1ptの貫通を得る
戦闘に入る時に怒気を最大値で獲得する。
強化特殊スキルを使う時に通常のリソースに加えて怒気を消費する
消費した怒気に応じて符ポイントを得て、符ポイントが溜まると通常とは別の終決技が撃てる
ダメージソースになりそうな技は相手の防御を無視した貫通ダメージとして計算されて貫通ptでダメージ倍率が計算される
怒気を獲得する手段は極限回避とか交代とかチームの終決技とかいろいろ
怒気が足りてなくても怒気消費する技は撃てるが怒気が0になるとオーバーヒートして10秒間強化通常攻撃以外で怒気を獲得できなくなる
130: 名無しさん 2025/05/01(木) 12:55:33.92
例えば体力15000まで上げると、貫通を1500pt得て、一部攻撃の倍率が1500%になる……のかどうかまでは文面からじゃ読み取れないな
とりあえず防御無視が入るってことは普通にやったらやたら硬いやつが出てきそう
とりあえず防御無視が入るってことは普通にやったらやたら硬いやつが出てきそう
131: 名無しさん 2025/05/01(木) 12:56:45.01
へー終結2種類あるのか。もしかしてセリフやアニメーションも2種類あるとかいう豪華仕様?妄想たまらん
137: 名無しさん 2025/05/01(木) 13:02:48.43
>>131
イブリンが既に2種類あるんどす
イブリンが既に2種類あるんどす
139: 名無しさん 2025/05/01(木) 13:05:28.68
>>137
あれは画角が上手いだけで一緒やで…
見た目変わるのは無茶苦茶良いよね。あれは豪華
あれは画角が上手いだけで一緒やで…
見た目変わるのは無茶苦茶良いよね。あれは豪華
133: 名無しさん 2025/05/01(木) 12:57:11.23
後どうやら、回避長押しで特殊なダッシュ状態に入ってから通常攻撃が撃てるエレンチックな操作感になってそう
135: 名無しさん 2025/05/01(木) 13:00:38.73
どうせ調整入ってバランスを取る未来しか見えない
140: 名無しさん 2025/05/01(木) 13:06:18.15
>>135
調整入っても雅と同格のバランスになるだろうから
無微にとっても突っ込みどころでしかない
エーテル属性って辺りで氷系の雅より汎用度高いし
調整入っても雅と同格のバランスになるだろうから
無微にとっても突っ込みどころでしかない
エーテル属性って辺りで氷系の雅より汎用度高いし