751: 名無しさん 2025/02/24(月) 12:26:05.18
間違えてバフ掛かってないコーヒー飲んで台パンしちゃった
これバフ無しコーヒーいらないでしょ、ただの罠じゃん
これバフ無しコーヒーいらないでしょ、ただの罠じゃん
775: 名無しさん 2025/02/24(月) 13:31:58.94
>>751
ディスク周回してる場合素材バフが無駄になるのでバフ無し80だと浮いた20を素材に回せてお得
ディスク周回してる場合素材バフが無駄になるのでバフ無し80だと浮いた20を素材に回せてお得
840: 名無しさん 2025/02/24(月) 16:27:07.67
>>751
ノット60未満ならバフ無しコーヒーのがいいだろ
バッテリー回復量勘違いしてるんじゃない?
ノット60未満ならバフ無しコーヒーのがいいだろ
バッテリー回復量勘違いしてるんじゃない?
842: 名無しさん 2025/02/24(月) 16:32:35.66
>>751
むしろバフなしコーヒーの方が微妙にお得だよ。
バフありは60バッテリーとエネミーカード1枚分の素材ボーナス
バフなしは80バッテリー
エネミーカード1枚あたりバッテリー20使うから素材の観点では等価なんだけど、バフありの方だとノット経験値がボーナス分はもらえない
むしろバフなしコーヒーの方が微妙にお得だよ。
バフありは60バッテリーとエネミーカード1枚分の素材ボーナス
バフなしは80バッテリー
エネミーカード1枚あたりバッテリー20使うから素材の観点では等価なんだけど、バフありの方だとノット経験値がボーナス分はもらえない
866: 名無しさん 2025/02/24(月) 17:30:36.71
>>842
これ
逆にバフありのほうが経験値分損するから
バフ無しが80になってから一度もバフあり飲まなくなった
これ
逆にバフありのほうが経験値分損するから
バフ無しが80になってから一度もバフあり飲まなくなった
843: 名無しさん 2025/02/24(月) 16:35:23.17
経験値とかじゃなく一回で終わらせるかどうかだけしか気にしてないよ
20だけ別にやる方が面倒だろうに
20だけ別にやる方が面倒だろうに
862: 名無しさん 2025/02/24(月) 17:17:49.12
コーヒーちょっと前は80回復の方が20バッテリー分インターノット経験値多いって聞いてたけど
今は60の方のカード1枚のドロップ2倍にインターノット経験値も含まれるから変わらなくなったのか
勉強になるなあ!
今は60の方のカード1枚のドロップ2倍にインターノット経験値も含まれるから変わらなくなったのか
勉強になるなあ!